元航空自衛官のミリタリー日記(自称!広報運動員☆彡)

自衛隊ネタと日常をブログにしています。

カウンセリング!会話について!お金の話題もあり。(*^^)v

こんにちは。カウンセラーの水沢貴志です。元航空自衛官です。

今日は曇り空ですが湿度が高いです。エアコンを全開にして熱中症対策は万全にしたいですね。

先日のブログで出会いの事をお伝えしました。

なかなか好評な様で嬉しかったです。

今回も前回以上の良質な記事を書くために頑張っています。

 

私のブログを楽しみにしている読者さまもそうでない読者さまもご一読いただければOK!

それでは今日も張り切っていきましょう。

 

現代はZOOMなどでの会議やミーティングが主流になりつつあります。

プログラマーでもコミュ障だと良くないようですね。

会話は会社で最初に習う事ですが、それでも難しい事です。

 

今回はいきなりの本題からです。

 

会社で成果が出せない人はだんだんとお荷物になっていきます。

 

???

 

急にどうしたの?

 

そういう声が聞こえてきそうです。

 

これはコロナ渦の影響で、これからのお仕事は暇な時間が増えていくと考えれているからです。

 

AIに仕事を取られるというような安易な発想ではいけないと思います。

 

AIを使いこなすくらいにないとこれからは生きていくことが難しいですよ。

 

でもそれと会話が何の関係があるの?

 

こういうお声にお応えするためにももう少し深堀していきます。

 

会話は人間関係の基本です。

 

私は航空自衛隊時代に、報告、連絡、相談の3つの事を上官から教わりました。

 

そしてどんな職場や環境に身を置いてもこの教えは変わることはないです。

 

それくらい簡単だよ~

 

そういわれそうですね。

 

しかし、ほとんどの人はできていないです。

 

???

 

そんなことないよ。

 

でも上司や同僚に自分のミスや不透明な方針に疑問を持つようなことはありませんか?

また上司のミス、勘違いについて、上手に指摘をできていますか?

 

なかなか難しい事ですよね。

 

しかし、このホウレンソウを(報告、連絡、相談)を上手に活用することとで遠回しに指摘をしたり、気付いてもらえるメッセージを送ったりできると感じています。

 

・報告をしながら、雑談中に、少し言いにくいことを話題に入れる。

・連絡をしながら、こういう点はどうなのでしょうか?

(上司のミスや会社の方針の疑問点などを質問することなど)

・相談をしながら今後のお仕事の話題を上手に質問すること

 

など

 

この3つの言葉は会話の基本ですね。

 

自衛隊時代には部下隊員や上官との衝突や意見の対立もありました。

 

そういう時にこういうちょっとした工夫や気遣いでお互いに納得できる形へと着陸地点を持って行き、ソフトランディングを成功させることが出来ます。

 

そんな事情が伝わってくる動画です。航空自衛隊の一日、勉強になります。

 


Stairs to the sky -空へ続く道がある- 1/8(新隊員教育)

 

AIのお話も同じです。IT革命があった2000年にはパソコンが一人一台程使用できるようになりました。そこで業務の改善や効率化が図られたのです。

しかし、仕事が無くなったかと言うとそうではないです。

新しくなった技術や知識の習得のために学びの時間に当てたり、学習の為に教育体制や技術指導などが活発になった事を覚えています。

 

これからも同じですね。

新しい技術はどんどん進歩していきます。今日優秀でも来年、ポストと居場所があるのかを考えながら、できる限りのことはしたいですね。

 

自衛隊時代を思い出す懐かしい動画ですね。新人の気持ちをいつも持ちたいものです。

 


【入隊から3ヶ月】前期教育生活を紹介!

 

またどんな会社でも縁故による採用が多いという噂はどこにでもあります。

取引先を決める時も長年のお付き合いを優先します。

自衛隊ではまずありませんが・・・)

 

しかし、これからの時代はどうでしょうか?

 

同じことがずっと続くでしょうか?

 

先日、ブログでご紹介したように航空自衛隊でも宇宙部隊を創設しています。

近年、世界の大統領や首相はこぞって宇宙開発に積極的に取り組んでいます。

 

それにサイバー攻撃による、個人情報の流失が毎年のように起こるのです。

 

同じことだけしていて果たして本当にいい事なのでしょうか?

 

疑問を持ったら勉強したり、調べてみたりとできることは沢山あると思います。

何かの行動を取りましょうね。

 

ちなみに航空自衛隊では夏にはイベントもあり、いつも国民の皆さまのことを考えています。

 

航空祭一つとっても航空機の事を勉強したり、自衛隊の事を聞かれても答えらえるように勉強の毎日です。それは今も変わらないです。

 

今年は参加できるのかは分かりませんが、自衛隊のイベント動画のご紹介です。

良かったら楽しんでください。(*^^)v

 


自衛隊みなと祭り鹿児島イベント 桜島から航空自衛隊T-4

地元にいて喫茶店などでお仕事をしていますが、コミュは大切ですよ。

私はフリーランスですが、それでも、、身近な人たちに近況のご連絡やご挨拶、お仕事に関わるような相談などもお願いすることもあります。

 

フリーランスでも会話を重要視しているのです。

そして勉強もしています。

 

いくつになっても若い時に身につけたことや教わったことを忘れなければ今に役立てられるのではないでしょうか?

 

私もまだまだこれからです。

 

今後もフリーで生きていくためにも研鑽を怠らないようにしたいです。

 

会話ひとつとってもとても奥が深いものですね。

今回は割とシンプルにまとめたつもりですが、またテーマにしたいと考えています。

よろしければ続編もご期待ください。

 

最後にシリーズ化しているお金の話題です。

 

今回はメルカリの活用方法です。

 

家の中の不用品や読まなくなった本などをメルカリで販売してみませんか?

 

私の部屋にも楽器や古いパソコン、山ほどの本があります。

 

クラッシクのCDや映画のDVDもあります。

 

一度、私は部屋にあるものをすべて処分してお金に変えたことがあります。

 

それは航空自衛隊を退職した時の事です。

 

隊舎にある私物や自宅にある売れるものは何でも販売して処分したのです。

 

今ではメルカリがありますが、昔はなかったですね。

 

リサイクルショップに持って行きました。

 

処分をする時には2~3日くらいは悩みました。大切な思い出の品ですからね。

 

でも過去にとらわれていては未来に生きていけないというという家族や同僚からの言葉に後押しされて、後輩の隊員と一緒にリサイクルショップや古本屋さんに行きました。

 

8割くらいの私物を処分してお金に変えた時に初めて商売と言うものの魅力を知りました。同時に過去へのわだかまりもなくなり、除隊した後の人生は有意義に生きていきたいと思うようになったのです。

 

今はメルカリがあります。

家の不用品を売ることで商売の経験を積み、感性を豊かにしましょう。

 

過去へのこだわりを捨てることが未来に生きることです。

 

明日を意義のあるものへと成長させるためにも過去にサヨナラしましょうね。

 

いかがでしたか?

 

楽しんでいただけましたか?

 

今日の私のブログが読者さまにとって「為になった。」「勉強になった。」

そう言っていただければこの上ない喜びです。

 

明日も良い記事を書きます。

 

お楽しみに!!!

 

最後までご覧いただいて、いつもありがとうございます。(*^^)v